コラム
Column

家事 子育て

楽に楽しくラク家事 お風呂・トイレ掃除編

忙しく送る女性の日々に輝きを!
家での時間を有効に使い、もっと楽しく、もっとラクチンになるプロの技やコツなどをお届けします。

ヤマトホームコンビニエンス株式会社
札幌支店 柳嶋 祐介さん

快適な生活をサポートするためにライフアテンダーとして掃除・引越し、時には営業など、幅広い業務に携わっている。柔道の元強化選手という経歴を持っており、力仕事はお手の物。

毎日使うからこそこまめな掃除でラクしよう

お風呂やトイレは、家族全員が毎日使う場所なので汚れが溜まりやすくなってしまいます。

お風呂場は湿気が多いので、どうしてもカビが発生しやすい場所です。毎日こまめな掃除を行うことでカビを予防することができますし、大掛かりな掃除もしなくてすみます。

トイレは見えない部分に汚れが溜まりやすいので、ポイントを押さえて掃除を行えばきっと、簡単に綺麗にできますよ。トイレは昔から綺麗にすると、運気の上昇や美人になると言われているのでラクに掃除できるなら、積極的に掃除をしたいものです。

今回は苦手意識を持っている人が多そうな、お風呂とトイレの掃除方法をサツウェブで紹介します!

ココに気をつけよう!お風呂とトイレの掃除ポイント

お風呂

シャンプーボトルを置くような台の下は水滴が長時間ついているので、汚れが蓄積している可能性が高いところ。
上からでは見えない部分は、下から覗き込んで掃除をしましょう。

トイレ

トイレでは衣類の着脱により、繊維の摩擦で換気扇や床にほこりが溜まりやくなります。トイレ掃除の際は、ほこりを取り除く掃除も忘れずに行いましょう。

親子で楽しくお風呂をピカピカにしよう!

1.天井や壁の汚れを落とす

洗剤をつきやすくするために、浴室全体を濡らします。天井も忘れずに!
お風呂用洗剤をつけたスポンジやブラシを使って天井や壁の汚れをこすり洗いしましょう。

2.鏡の汚れを落とす

鏡についた水垢をダイヤモンドシート付きのスポンジで磨いて綺麗にしましょう。

3.頑固なカビを落とす

目に見える箇所のカビに専用洗剤をかけて10〜15分放置します。その後、シャワーでしっかりと洗い流しましょう。

塩素系の洗剤は素材を傷めてしまう可能性があるため、つけ置きしすぎないように気をつけてください。

4.排水口の汚れを落とす

排水口のカバーを外し、カバーと排水口に洗剤をかけスポンジやブラシで汚れをこすり落とします。

5.仕上げ

浴室全体についた洗剤を水で洗い流しましょう。最後に乾拭きすると水垢が付かず綺麗な状態が保てますよ。

こんなところにも汚れが潜んでいます!
浴槽の外側のエプロンという場所は簡単に外すことができます。
エプロンを外すとピンク汚れやカビなどの汚れが潜んでいることがあります。
※エプロンの外し方はメーカーによって異なります。

Before→After

排水口

親子で楽しくトイレをピカピカにしよう!

1.換気扇パネルのほこりを落とす

洗剤を含ませた雑巾で換気扇を拭きます。

2.便座と便器を拭きあげる

トイレクリーナーを使って便座をこすり洗いします。
便器

内側は柄のついたトイレクリーナーでこすり洗いし、黄ばみや黒ずみなどの汚れを落としましょう。
便器外側は洗剤を含ませた雑巾で拭きあげます。

3.便座と便器の結合部分の汚れを落とす

便座を外すと便器との結合部分があるので、トイレ用洗剤を吹きかけて綺麗にしましょう。※外し方はメーカーによって異なります。

4.便器と床の間の汚れを取り除く

厚紙などに厚手の紙を巻いて、便器と床の接地面の汚れをかき出すように掃除をしましょう。

5.床や壁の汚れを落とす

床や壁はトイレで一番汚いといわれている場所です。洗剤を含ませた雑巾でしっかり拭きあげましょう。仕上げにアルコール除菌をするとGood!

Before→After

プロにお任せ!ヤマトホームコンビニエンス 快適生活サポートサービス

部屋のハウスクリーニングから整理収納、不用品の買取りまで幅広い分野で頼りになるヤマトホームコンビニエンス 快適生活サポートサービス。プロの手を借りてラクをする “ラク家事”も選択肢の1つに。今回はお風呂掃除とトイレ掃除のプロの技を紹介。

水垢で汚れたお風呂の蛇口
長い間放置していた蛇口の水垢は粒子の細かいクレンザーで本来のピカピカな姿に。

汚れやすいトイレの床
抗菌作用のあるワックスがけで仕上げ。月1回程度のワックスがけで清潔な状態を保つことができる。
快適生活サポートサービス札幌支店では希望すると施工してくれる。

フリーダイヤル 0120-008008
詳しくはWebで!